側弯症の悩みを
早期に根本改善へ
- 鏡で見ると肩の高さが違う
- 側弯症と診断されたが、経過観察と言われただけで何もしてもらえない
- 背中全体が張って、なにをしていてもつらい
- 背中を伸ばすことができない
- 側弯症の治療はないと言われ、あきらめている
もう大丈夫です。
当院には側弯症でお悩みの方が多く来院され、改善に導いている事例が数多くあります。
側弯症は悪化すると、腰や背中の痛みが強くなったり、筋力が低下したりする可能性があるので注意が必要です。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 新潟県新潟市中央区上所3-10-43 マルシェコートB-3 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 025-282-7199 |
営業時間 | 水曜日を除く平日・土日祝/9時~12時 15時~20時 |
定休日 | 水曜日(不定休あり) |
駐車場 | イオンスタイル様の駐車場をご利用ください。 |
受付時間
水曜日を除く平日・土日祝/9~12時 15~20時
そもそも「側弯症」とは

側弯症とは、背骨が変形し、左右のどちらか側方に傾く疾患です。
側弯症は小児に起こるものと成人に起こるものに大別されます。
小児、思春期の側弯症の多くは、原因不明で発症する特発性側湾症と言われています。
小学生の頃の健康診断などで検査も行われますが、軽度の側弯が発見されても経過観察となることがほとんどです。
成人の場合は、
- 小児、思春期に発覚した軽度の側弯が加齢に伴い悪化した『後弯症』
- 加齢により椎間板変性などで発症する『変性側弯症』
に分類されます。
変性側弯症は、高齢女性に発症することが特徴です。
椎間板変性が起きたときに脊柱を支えるための体幹筋が弱化しているためであると言われています。
初期症状としては美容上の問題が主です。
変形が悪化すると、身体中至るところに痛み・しびれが起きることがあります。
変形が強いほど難治性となるため、初期段階で処置に取り掛かることが早期回復のポイントです。
以前から姿勢が気になっていました。あっという間に改善でき体も軽くなりました


チラシを見て、以前から自分の姿勢が気がかりでした。
良い機会だと思い体験させていただきました。
骨盤矯正にも興味があり、どんな事をするのか、良くなるのか、など心配でした。
が・・・・・・施術は特段の苦痛もなく、あっという間に改善でき体も軽くなりました。
筋力のおとろえと、日常生活の油断が悪影響をおよぼすことを改ためて教えていただきました。
今後も健康に過ごせるように、意識した生活をしたいと思います。
70代 女性 K.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
朝起きる時の鋭い腰痛が、2回目の施術の後くらいから気にならないくらいになりました


腰が痛くて来院しました。
通っていた鍼灸院が閉院したため、鍼灸を受けるつもりでしたが、根本的に治すなら整体が良いとのお話を聞き、今は整体で週に1回通院しています。
施術を受けて驚いたのは効果の早さです。
2回目の施術の後くらいから、朝起きる時の鋭い痛みが、気にならないくらいになりました。
しばらく通院を続けてみようと思っています。
30代 男性 M.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「側弯症」への対処法

一般的にな整形外科では、定期的な経過観察しかありません。
装具療法などは日常生活に大きく支障をきたすため、選択させることは少ないようです。
重度の変形では手術が選択される場合もあります。
しかし、背骨は真っ直ぐになっても、痛み・つらさが残る場合もあります。
他の施術院では、疼痛を緩和するマッサージや、進行を緩やかにする筋力トレーニングを行うのが一般的です。
当院の「側弯症」へのアプローチは?

当院では、側弯症の原因を生活習慣による骨盤・背骨の歪みだと考えています。
一昔前と比べて、小児の側弯症の割合は増えています。
その背景には、
- 正座をすることが減った
- 背もたれに寄りかかりながら座る
- 体育座りやあぐらの機会が増えた
ことによる生活習慣の変化があります。
当院では、特殊なマットによる矯正と生活習慣の見直しを重視しています。
成人の側弯症に関しては、骨盤の歪みと背骨の柔軟性の低下が原因と考えています。
そこで、特殊な処置台・マット、特殊なローラーにて、硬くなった背骨に柔軟性を与えていきます。
もしあなたが、側弯症でお悩みでしたら、お気軽に当院にご相談ください!
あなたのご来院をお待ちしております。
受付時間
水曜日を除く平日・土日祝/9~12時 15~20時

はじめまして!上所名倉堂鍼灸整骨院 院長の伏見です。
当院のホームページをここまでご覧頂きありがとうございます。
私は小、中学生の時に野球部に所属し捻挫や腰痛、野球肘などいろんな怪我に悩まされてきました。
怪我をしていると練習も出来ず試合にも出れず辛い時期がありました。
そこで近くの整骨院に行ったら怪我など身体が良くなり、何より優しく笑顔で活気があり勇気付けてくれる整骨院で自分もこの様な人になりたいと思い柔道整復師を目指しました!
私自身もお身体でお悩みの多くの方を笑顔にできるように仕事に励んでおります。
私自身も怪我の経験から痛みの辛さなどは凄く分かります。
心身とも全力でサポートさせて頂きますので、少しでも気になったり痛みがある方は是非ご相談ください。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
「他の整骨院に通っているものの良くならない。」
そんな方に、私は自信も持って上所名倉堂鍼灸整骨院をお薦め致します。
肩や首のコリ・膝痛・腰痛など、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方は多数います。
また、毎日のお仕事の疲労などにより自律神経が乱れ、さまざまなお悩みを訴える方が沢山いらっしゃいます。
そんな方に対して、医療としての処置は最大限に行っております。
しかし、100%の症状改善は非常に難しいのが現状であります。
そんなときこそ、上所名倉堂鍼灸整骨院はとても有効的です。
人が触れて施術することで、症状の緩和だけではなく根本解決に繋がることも少なくありません。
医療サポートというよりは、むしろ『メインの施術』になれると考えています。
上所名倉堂鍼灸整骨院は、日々技術の研鑽に努め、地域になくてはならない存在であり続けている稀有な才能を持った整骨院です。
構造医学の考えを基にした施術を実践され、驚くべく数多く改善例があり、成果を挙げられております。
つらい症状が内科や整形外科で解決しないとき、ぜひ一度、上所名倉堂鍼灸整骨院にお悩みを相談してみてください。
きっとあなたの症状改善のために全力を尽くしてくれることかと思います。
体の不調や交通事故の後遺症などでお悩みなら、ぜひ上所名倉堂鍼灸整骨院で相談してみてください。
どんな悩みにも的確に答えていただけますし、情熱を持って改善まで導く技術と知識をお持ちなので、安心してお任せできます。
症状を改善するだけではなく、人間が本来持っている「健康で美しい身体」へと導いてくれることでしょう。
歯科医師である私も納得し、強く推薦する整骨院です!
ホリスティック医療(全人的医療)という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃいますか?
これは、対症療法を発展させてきた現代医学と、根本原因の解消・未病の解消を発展させてきた東洋医学と中医学が一つに融合されようとしている段階ではないかと考えています。
いわゆる、それは『本物の医療』という事です。
現代医学、東洋医学、中医学、リラクゼーション等それぞれの専門家が一丸となって不調に悩む方のお手伝いをする。
そのような環境で尽力するのが我々の責務ですが、なかなか院内外でチームを組んだ施術を提供できている院は多くありません。
しかし、今回推薦させて頂く上所名倉堂鍼灸整骨院さんは、慢性症状や不妊に東洋
お電話ありがとうございます、
上所名倉堂鍼灸整骨院でございます。